ヨミトルで作成できる
診断コンテンツ
ヨミトルでは多岐に渡った診断コンテンツが作成できます。是非診断をご体験ください。
ヨミトルの特徴
ヨミトルは、誰でも簡単に診断マーケティングを実施できるようにしました。
-
クラウド化で
最大84%のコスト削減診断コンテンツをWeb制作するのに比べると、圧倒的にリーズナブルな価格帯で実施ができます。
-
診断コンテンツが
簡単に作成できる診断ロジックとテンプレートが用意されているので、ノウハウがなくても作成が可能。
-
リード情報取得データ
活用ができるデフォルトで情報取得用フォームを内蔵しているので、ユーザーのリード情報も同時に取得できます。
-
自社サイトに
設置できるJavaScript、HTML、PHP、用途に応じた設置方法を用意し、ユーザーを外部に離脱させません。
活用範囲の全体像

診断コンテンツは幅広いマーケティング課題を解決します。ユーザー対しての認知拡大や興味喚起を促す「プロモーションプレイス」、商材購入や会員登録に繋げることを目的とした「コンバージョンプレイス」など課題領域に合わせて活用できます。
パートナー募集
ヨミトルを活用して企業のマーケティング支援をしたい会社様を募集しております。
コンサルティング会社様、広告代理店様・制作会社様など、パートナー様としてご利用いただいています。
パートナー様への活用サポート
- ヨミトルの管理画面を
無償提供 - 使い方レクチャー
- セールスレクチャー
- セールス用資料のご提供
- ご提案への同行
- 企画立案
フレームワークの提供 - ライティング・
制作ノウハウの提供 - 充実のサポート体制
- 自社媒体告知及びTwitterでの広告出稿(最大5万円)

導入インタビュー
診断マーケティング TREND
診断コンテンツの作成方法から活用方法まで、診断マーケティングのすべてがわかるメディア
セミナー情報
ニュース
-
2022/10/28
-
2022/05/23
-
2022/05/16
よくあるご質問
Q1
診断コンテンツとはどんなものですか?
ユーザーに対していくつか質問を用意し、その質問に回答してもらうことで性格や価値観などを分析できるコンテンツのことです。
詳しくはこちら>
Q2
具体的にはどのような診断が作れますか?
性格診断、適職診断、商品マッチング診断、パーソナライズ、クイズ・検定、健康チェックなどが作成できます。ほかにも様々な診断を制作することが可能です。
作れる診断の事例はこちら>
Q3
診断を作ったことがなくても作成可能ですか?
可能です。複数のロジックを内包しており、ノーコードで作成ができます。サンプルも用意していますので、複製・編集して作成することもできます。
特徴・機能はこちら>
Q4
お客様情報も取得したいのですが可能ですか?
フォームも内包していますので、回答ユーザーの情報収集も可能です。項目は自由に設定できます。
Q5
クリエイティブをはじめとした、制作をおまかせすることは可能ですか?
一部オプションにて対応可能です。お気軽にお問い合わせくださいませ。
お問い合わせはこちら>
Q6
制作のサポートはいただけますか?
使い方や、適切なロジックのご紹介、事例のご共有などいつでも承っております。企画や、クリエイティブに対するコンサルティングもオプションにて対応しております。
料金・相談の流れはこちら>