
株式会社ピクルス|ヨミトル
マーケティング課題診断
商談前の診断で精度の高い提案ができ、有効商談化率50%アップ
- 商材・サービス
-
- マーケティング支援
- ターゲット
-
- マーケティング担当者
- セールス担当者
- 目的
-
- セールスでの成約率を上げたい
- 属人化されていた商談内容をセールス全体として精度を上げたい
-
- 顧客に合せてパーソナライズ
- 顧客が商談前に診断をすることで、自社の課題に気づく
-
- 診断結果を確認
- 商談前に顧客の課題が見えることで、キラーワードを策定
-
- 商談時
- 適切なアプローチで、具体的な対策案を初回商談で実現
- ポイント
-
-
企業様の課題感に刺さる診断内容で商談前のヒアリング効果
リード獲得率、商談化率などマーケティング支援に問い合わせる企業様の課題を顕在化させる診断内容にすることで、能動的に実施して頂きます。また、商談前のメールに送付することで、診断結果の数値化により、課題の原因や状態を具体的に把握できるため、ヒアリングの業務削減と属人化の排除に成功しました。
-
パーソナライズされた結果にするため、レーダーチャートで分かりやすく
診断結果の一番上にはレーダーチャートが配置されています。このチャートを通じて、課題の位置や重要度を直感的に把握できます。各軸には、現状の状態や改善の余地、具体的な改善案が記載されているため、個別の課題を明確化し、パーソナライズされた解決策を提案できるようになります。
-
- 設問数
- 16問
- 結果数
- 4タイプ
- 利用ロジック
-
ポイント型|複数軸
最大16までの診断軸が設けられるので、パーソナライズなども可能。学術的な診断やヘルス系の診断に向いています。
特長・機能はこちら >
- 診断スケジュール
- 1ヶ月
-
- 企画(テーマ・タイトル・結果概要)
- 10日
-
- ライティング(設問・結果テキスト)
- 5日
-
- デザイン(トップ・各結果)
- 5日
-
- 組み込み
- 1日