記事を
シェア

診断コンテンツTREND

診断コンテンツの作成方法から活用方法まで、診断のすべてがわかるメディア

【MA・SFA・CRMツール向け】診断コンテンツ活用法:認知度アップからナーチャリングまで

MA、SFA、CRMツールのマーケティングに診断コンテンツを活用することで、認知度アップ、新たなリード獲得、成約率アップ、ナーチャリングに効果が期待できます。これらのメリットについて具体的な診断コンテンツの事例を紹介し、その活用方法を詳しく解説します。

更新日:2024/04/12

監修:田中博基(たなかひろき)

監修:田中博基(たなかひろき)

コンテンツマーケター

株式会社ピクルスのコンテンツマーケター。SEOライティング歴7年。月間250万PVのメディア運用に携わる。現在はオウンドメディア、Twitter、診断コンテンツ、メルマガ、Youtube等のチャネル運営を統括。診断コンテンツ制作歴10年超のピクルスの知見を発信中。


MA、SFA、CRMツールのマーケティングに診断コンテンツを取り入れることで、認知度アップ、新たなリード獲得、成約率アップ、ナーチャリングなどの効果に期待できます。

なぜなら、診断コンテンツはユーザーの回答内容に応じてカスタマイズされた情報を顧客に提供できるため、顧客の関心を引きつけ、自社のサービスの活用方法を具体的にイメージしてもらいやすくなるからです。

今回の記事では、診断コンテンツの具体的なメリットや成功事例を中心に、その活用方法を詳しく解説します。MA・SFA・CRMツール業界の方は、ぜひ参考にしてください。

※当コンテンツは、コンテンツマーケティングに強みを持つ診断作成ツール「ヨミトル」を提供するピクルスが監修しています。

診断コンテンツのメリット

MA・SFA・CRMツール業界においても、オンラインでの見込み客との接点を増やすことは重要です。

これに加えて、見込み客に課題を深く理解してもらい、必要なサービスを明確に把握していただく。その上で商談に進んでもらうことが受注率を高める鍵となります。

しかし、見込み客は「マーケティング上の課題は理解できるけど、具体的な解決策までイメージするのは難しい」と考えていることから、コンバージョンへつなげるのは難しいのが実際のところです。

ここで役立つのが診断コンテンツです。診断コンテンツを活用すれば、見込み客にサービスの必要性を気づかせ、適切なサービスを選択する手助けをすることができます。

診断コンテンツの活用による主なメリットは、以下の通りです。

診断コンテンツの活用による主なメリット

診断クラウドヨミトルの診断コンテンツを活用すれば、顧客に対してカスタマイズされたコンテンツを提供できます。その結果として、顧客の関心が高まり、自社独自の活用法をイメージしてもらうことでサービスの検討度が高まります。

ヨミトルについては、以下のリンク先で詳しく紹介しています。

MA・SFA・CRMツールの顧客獲得を解決!診断活用マーケティングツール ヨミトル
MA・SFA・CRMツールの顧客獲得を解決!診断活用マーケティングツール ヨミトル

【ビジネス課題別】診断コンテンツ企画診断

認知度アップに役立つ診断コンテンツ

診断コンテンツは、見込み客にサービスの必要性を気づかせ、適切なサービスを選択する手助けとなるツールです。

主な特徴として、「自己理解を深められる」「診断結果をシェアしたくなる」という点が挙げられます。このような特性があるため、診断コンテンツはシェアされる確率が高く、企業やブランドの認知度を効果的に高めることができます。

そのため、自社の商品やサービスの認知を広げる際に、診断コンテンツは効果を発揮します。

16タイプ マーケター診断

16タイプ マーケター診断

ピクルスが提供する診断作成ツール「ヨミトル」で作成した「16タイプ マーケター診断」は、ユーザーの働き方に関する質問を元に、マーケターとしての4つの力を評価する診断コンテンツです。

公開からわずか1ヶ月で55,000回以上の利用と10,000回以上のSNSシェアを達成し、ピクルスの「ヨミトル」の認知度を大きく高めました。この診断の人気により、同様のコンテンツ制作の要望が増加し、成約率も向上しています。

16タイプ別マーケター診断では、以下のような簡単な質問に回答するだけで、診断結果が表示されます。

16タイプ マーケター診断

実際の診断結果は、上記の質問の回答内容によって異なる結果が表示されます。

16タイプ マーケター診断

診断結果はSNSでシェアできるため、ツールの認知度向上に寄与します。「16タイプ マーケター診断」は、短期間での高い利用数とシェア数を記録した、診断コンテンツの成功事例です。

【業界別】診断コンテンツ企画診断

新規リード獲得に役立つ診断コンテンツ

診断コンテンツは、リード獲得においても効果的な手法です。

まず、見込み客が診断コンテンツを利用することで興味・関心が高まるため、コンバージョン率を向上させる効果が期待できます。

診断コンテンツの利用を通じて、見込み客自身が課題について深く考えるきっかけが生まれます。その結果として、新しい発見や気づきが生まれ、課題を解決できるサービスへの興味や関心を高めることができます。

さらに、質問の回答結果をデータとして蓄積し、リード情報と診断結果を紐づけてリード獲得後のマーケティングや商談に活かせる点も、診断コンテンツの特徴です。

診断コンテンツでは、ユーザーが回答した各質問の結果をデータとして蓄積することもできます。リード情報と診断コンテンツのデータを紐づけることで、見込み客の抱える悩みをピンポイントで解決する情報提供を行えるようになります。

マーケティング課題診断

マーケティング課題診断

マーケティング課題診断は、株式会社ピクルスが提供するヨミトルで作成した診断コンテンツで、マーケティングの課題、強み、弱みを分析できます。

自社のマーケティングにおける把握しづらい課題を特定できるため、マーケティング担当者の関心を引き、商材の必要性を強調するためのツールとして、商談化率や成約率の向上に寄与しています。

特に、リード獲得、セールス、カスタマーサクセスの3つの領域において、自社の強みと弱みが明確になります。マーケティング課題診断を商談前に実施することで、有効商談化率が50%アップしたという、優れた実績を残しています。

以下のような簡単な質問に答えるだけで、自社のマーケティングに関する課題の診断結果が表示されます。

マーケティング課題診断

診断結果の画面では、リード獲得、カスタマーサクセス、セールスの評価結果が数値で表示されます。

マーケティング課題診断

上記の診断結果を閲覧するためには、会社名、氏名、メールアドレスの入力が必要となるため、リード獲得に有効なコンテンツとして機能しています。

マーケティング課題診断

【ビジネス課題別】診断コンテンツ企画診断

成約率アップに繋がる診断コンテンツ

診断コンテンツを活用することで、見込み客は自らの課題に気づき、その解決策である商品やサービスへの購入意欲を高めることができます。

また、診断コンテンツは、商談の効率化にも寄与します。 「SNSキャンペーン企画診断」「勝てるWebプロモーション戦略診断」のような診断コンテンツによって、見込み客のニーズや課題が明確になるため、商談時に的確な提案ができるようになります。

さらに、成約率の向上というメリットも、診断コンテンツを活用する上で注目するべきポイントです。見込み客が診断コンテンツを利用して自らの課題に気づくことで、解決策である商品やサービスへの興味が高まり、その結果として成約率が向上します。

SNSキャンペーン企画診断

SNSキャンペーン企画診断

SNSキャンペーン企画診断は、株式会社ピクルスが提供するヨミトルで作成した診断コンテンツです。見込み客のマーケティング課題を特定し、診断コンテンツの画面上で効果的なキャンペーン手法が提案されます。

ピクルスのSNSキャンペーンツール「キャンつく」のリード獲得を目的として、SNSキャンペーン企画診断は制作されました。ただ単にリードを獲得するだけでなく、質の高いホットリードの確保も可能なため、商談の成約率アップにも貢献しています。

以下のようなSNSキャンペーンに関する質問に回答していくと、どのようなキャンペーンを実施すれば効果的なのか、診断結果が表示されます。

SNSキャンペーン企画診断

SNSキャンペーン企画診断

また、質問の回答内容に応じて、効果が見込めるキャンペーンの内容と解説も表示されます。応募数や顧客獲得単価の目安も把握できるため、キャンペーン実施について具体的に検討を進められる内容となっています。

勝てるWebプロモーション戦略診断

勝てるWebプロモーション戦略診断

勝てるWebプロモーション戦略診断は、株式会社ピクルスが提供するヨミトルで作成した診断コンテンツです。

Webプロモーションは、顧客の購買行動の「認知」や「興味関心」の段階で特に効果を発揮します。プロモーションを行う前に、見込み客の本質的な悩みや課題を明確にできるため、マーケティングの成果を向上させることができます。

見込み客のWebプロモーション課題を分析し、それに対応した効果的な戦略や成功事例の提供が可能な診断コンテンツです。診断結果の画面では、自社サイト、SNS運用、広告運用における点数が表示されます。

勝てるWebプロモーション戦略診断

自社サイト、SNS運用、広告運用の分析結果だけでなく、改善のための打ち手も提案されます。この診断結果を商談時に利用することで、見込み客の具体的な課題に対する提案がスムーズに行える点が大きなメリットです。

勝てるWebプロモーション戦略診断

【業界別】診断コンテンツ企画診断

ナーチャリングに役立つ診断コンテンツ

リードナーチャリングは、見込み顧客や既存顧客との関係を深め、購買につなげる重要なプロセスです。診断コンテンツを活用することで、以下のメリットが得られます。

メリット① 「見込み顧客」と「既存顧客」双方へのナーチャリング
診断コンテンツは、見込み顧客には自社サービスの必要性を認識させる手段として、既存顧客にはサービスの更なる活用方法や新機能を提案するツールとして役立ちます。

メリット② ゲーム感覚での「広告っぽさ」の軽減
診断コンテンツはゲーム感覚の体験を提供し、一般的な広告のような押し付けがましさを感じさせず、自然に興味を引きつけることができます。この親しみやすさは、顧客との信頼関係の構築に役立ちます。

メリット③ 個人情報と診断結果を活用したアプローチの最適化
診断コンテンツから得られる情報を組み合わせることで、顧客の興味・関心や課題を正確に把握し、最適なコンテンツやサービスを提供することができるため、ナーチャリングを効果的に進めることができます。

パーソナライズ戦術診断

パーソナライズ戦術診断

パーソナライズ戦術診断は、株式会社ピクルスが提供するヨミトルで作成した診断コンテンツです。

この診断を通じて、AIレコメンド、パーソナライズドメール、パーソナライズ広告、診断コンテンツといった主要なパーソナライズドマーケティング手法の中から、自社に最も適した手法がわかります。

ユーザーの回答に基づき、パーソナライズドマーケティング手法が分析され、それぞれの手法のマッチ度が表示されます。

パーソナライズ戦術診断

それぞれのパーソナライズドマーケティング手法の詳しい解説や、成功事例も提供される点が特徴です。

パーソナライズ戦術診断

診断結果を活用することで、見込み顧客に自社サービスの必要性を伝えたり、既存の顧客に新しいサービスの活用方法を提案したりすることができます。リードナーチャリング手法として、効果が期待できるコンテンツです。

はじめての診断活用マーケティング診断

はじめての診断活用マーケティング診断

はじめての診断活用マーケティング診断は、株式会社ピクルスが提供するヨミトルで作成した診断コンテンツです。

以下のような診断コンテンツ作成に関する質問に回答すると、見込み客に適した診断コンテンツの事例が表示されます。

はじめての診断活用マーケティング診断

はじめての診断活用マーケティング診断

おすすめの診断コンテンツの他に、診断マーケターのレベルが表示され、目的設定、ターゲット理解、設問の設計、診断結果の設計における点数も表示されます。

はじめての診断活用マーケティング診断

それぞれの評価項目に関して、改善するためのアドバイスも提供されるため、見込み客の興味関心を高めることができます。

はじめての診断活用マーケティング診断

リードナーチャリングのコンテンツに活用することで、広告っぽさを出さずに自然と興味を惹きつけることができる点は、診断コンテンツのメリットだと言えるでしょう。

りっすのおやつカウンター

りっすのおやつカウンター

りっすのおやつカウンターは、株式会社スナックミーが提供する診断コンテンツです。同社は100種以上のおやつからおすすめを選び、サブスクリプションサービスとして提供しています。

お菓子のサブスクリプションサービスの成功の鍵は、顧客のアレルギーや好みを正確に把握し、それに応じた商品を提供することです。

りっすのおやつカウンター

この診断を利用することで、ユーザーの好みやアレルギー情報を詳しく知ることができます。診断結果のデータを元にパーソナライズしたおやつを提供し、ユーザーの満足度を向上させています。

サブスクリプションモデルのビジネスでは、顧客との継続的な関係構築、いわゆるナーチャリングが非常に重要です。この診断コンテンツは、お菓子のサブスクリプションに特化していますが、MA・SFA・CRMツールにおいても、他のツールや自社製品の機能と組み合わせて、既存ユーザー向けのナーチャリングコンテンツとしても活用可能です。

【ビジネス課題別】診断コンテンツ企画診断

まとめ

今回の記事では、MA・SFA・CRMツール向けの診断コンテンツ活用法について解説しました。

MA・SFA・CRMツール業界でも、オンラインでの接点増加は欠かせません。見込み客が課題を正確に理解し、適切なサービスを選定することが、受注率を向上させるポイントとなります。

診断コンテンツは、見込み客にサービスの必要性を認識させる効果的なツールとして活用可能です。
その主なメリットとしては、認知度の向上、新規リードの獲得、成約率の上昇、そしてナーチャリングの強化が挙げられます。

診断クラウドヨミトルを使用し、カスタマイズされたコンテンツを提供することで、顧客の関心とサービスの検討度が高まります。診断コンテンツの作成には、株式会社ピクルスの「ヨミトル」がおすすめです。

詳しい情報は以下のリンクからご確認いただけます。診断コンテンツの導入を検討している方は、ぜひ参考にしてください。
MA・SFA・CRMツールの顧客獲得を解決!診断活用マーケティングツール ヨミトル
MA・SFA・CRMツールの顧客獲得を解決!診断活用マーケティングツール ヨミトル

購読・フォローして最新情報をチェックしよう!

想定される活用シーン

診断事例

想定される診断タイプ

パーソナライズ

ライター:土光 宜行(どこう よしゆき)

BtoBマーケター

ヘルスケア業界にてBtoBマーケティングに10年以上従事。この他に、製品開発、営業、パイプライン管理の経験あり。マーケティングの川上から川下まで俯瞰して施策を立案し、実行できる点が強み。

AIで診断をカンタン作成
診断コンテンツは顧客を獲得する最強の手段

お見積り・資料請求・キャンペーンのご相談など
お気軽にお問い合わせください!

※お急ぎの方は、「ミーティング予約」よりご予約くださいませ。
※セールスのご予約は受け付けておりません。

お電話でのお問い合わせはこちら

050-1791-4321

受付時間:10:00〜17:00

※セールスのお電話は受け付けておりません。
※リモート勤務の為、お電話での対応ができない場合がございます。