記事を
シェア

診断コンテンツTREND

診断コンテンツの作成方法から活用方法まで、診断のすべてがわかるメディア

【プロが解説】16タイプ性格診断とは?MBTI診断との違いや16タイプの一覧、相性を解説

更新日:2024/11/06

監修:田中博基(たなかひろき)

監修:田中博基(たなかひろき)

コンテンツマーケター

株式会社ピクルスのコンテンツマーケター。SEOライティング歴7年。月間250万PVのメディア運用に携わる。現在はコンテンツマーケ全般のチャネル運営を統括。マーケティングに有効な診断コンテンツを10年以上制作してきた、ピクルスの知見を発信中。

16タイプ性格診断とは、人間の性格を把握するために使用される心理学的な診断手法です。この診断には16の異なる性格タイプがあり、個人の性格や行動、意思決定スタイルを分析します。

しかし、16タイプ性格診断は16の性格タイプを取り扱った診断の通称であり、正式な診断の名称ではありません。そのため、16タイプ性格診断として取り上げられている「MBTI」「16personalities」などは、それぞれ異なった診断ツールです。

この記事では、16タイプ性格診断とは何かとともに、「MBTI」「16personalities」の違いや16タイプの特徴、ビジネスにおける活用法について解説します。

▼16タイプ性格診断の活用事例はこちら
性格診断のビジネス活用事例 BtoC企業成功事例”7選”

※当コンテンツは、診断コンテンツ作成ツール「ヨミトル」を提供するピクルスが監修しています。

16タイプ性格診断とは

16タイプ性格診断は、人間の性格を4つの指標で分析し、16の性格タイプに分類する診断方法です。現在、Z世代を中心に大きな注目を集めている診断手法です。2022年から認知され始め、2023年にはトレンドランキングの上位に入るなど、社会的な認知度が急速に高まっています。

社会現象とも言える広がりを見せている16タイプ性格診断ですが、ベースとなっているのは「MBTI」という心理学的なアプローチに基づくツール / メソッドです。ここでは、「MBTI」の概要とともに、16タイプ性格診断との違いについて解説します。

【ビジネス課題別】診断コンテンツ企画診断

16タイプ性格診断の基盤となるMBTI

MBTIはアメリカ人のキャサリン・クック・ブリッグスと彼女の娘であるイザベル・ブリッグス・マイヤーズによって作成された、自己申告型の性格検査です。
※参照 ウィキペディア『MBTI』

MBTIは、スイス人の心理学者カール・グスタフ・ユングが提唱した『心理学的類型』を基にして開発されました。ユングの「個人の心理的な傾向やパーソナリティは特定のタイプやカテゴリに分類できる」という考え方を元に、ブリッグス母娘はMBTIを作成しました。

現在、MBTIは国際規格に基づいて、世界45カ国以上で広く活用されています。応用範囲は教育、カウンセリング、職業適性の評価、人事管理、リーダーシップ開発など多岐にわたります。

MBTIでは、人間の心理傾向を合計16種類に分類しており、分類に基づいて「16タイプ性格診断」の性格タイプが設定されています。

日本MBTI協会

MBTIには、日本における国際規格のMBTI有資格者の職能団体として「日本MBTI協会」という組織があります。日本MBTI協会は、MBTIを取り扱う資格の倫理的普及と発展を目的として1996年に設立されました。現在では、日本MBTI協会の認定を受けた有資格者が1200名を超え、総勢19万人以上の人がMBTIのフィードバックを受けています。
※参考 一般社団法人 日本MBTI協会

日本MBTI協会の最大の目的は、回答した個人一人ひとりが自分の心を理解し、自分をより生かすための座標軸としてMBTIを用いることです。日本MBTI協会認定ユーザーによって実施されるのはMBTIツール/メソッドと呼ばれるもので、通称で用いられるMBTI診断とは異なります。
MBTIツール / メソッドは、MBTIの理論と検査だけでなく、フィードバックやアプリケーションなどの一連のプロセスを含むものです。

MBTIの性格類型

MBTIは、個人の性格特性を4つの指標を用いて分析します。

その指標は、

1.「興味関心の方向(外向型「E」と内向型「I」)」
2.「ものの見方(感覚型「S」と直観型「N」)」
3.「判断の仕方(思考型「T」と感情型「F」)」
4.「外界への接し方(判断型「J」と知覚型「P」)」

の4つであり、それぞれ二項対立として分けられます。これらの組み合わせによって分類されるのが、16の性格タイプです。

16の性格タイプ

「興味関心の方向」「ものの見方」「判断の仕方」「外界への接し方」という4つの特性は、それぞれアルファベット(E/I, S/N, T/F, J/P)で表記されます。その上で、16の性格タイプは「ESFJ」というようにアルファベット4つを組み合わせたタイプ名となります。

MBTIの性格類型における男女比

MBTIの性格類型における男女比について、以下の表のように4つの主要な性格類型ごとにまとめました。

MBTIの性格類型における男女比

上記の表から、男性は「内向的な行動が多い」「論理的思考が強い」「突発的な行動が多い」傾向にあると分かります。一方で、女性は「社交的な側面が強い」「感情的な志向が強い」「行動は計画的」という傾向です。

【業界別】診断コンテンツ企画診断

16タイプ性格診断とMBTI診断・16personalitiesとの違い

現在、「16タイプ性格診断」という言葉は、ネット上などでよく目にする言葉になっています。しかし、「16タイプ性格診断」は一つの通称に過ぎません。16タイプ性格診断と同じように、16タイプの性格を診断するツールには、「MBTI診断」「16personalities」などがあります。

ここでは、「16タイプ性格診断」と「MBTI診断」「16personalities」の違いについて解説します。

MBTI診断とは

MBTI診断とは、MBTIツール / メソッドで用いられている個人の性格タイプ分類を活用した診断です。そのため、MBTI診断は、MBTIと似た性格タイプ分類の手法を使用していますが、厳密には異なります。
MBTIは16の性格タイプを検査後、フィードバックやアプリケーションなど行いますが、MBTI診断は個人の性格診断のみを行います。つまり、MBTI診断はMBTIの一部を抜き出したものであり、MBTIそのものではありません。

ここで>重要な点ですが、「MBTI」という用語をみだりに使用することは、違法行為に該当する可能性があります。なぜなら、MBTIは登録済み商標であり、正式に認定されたトレーナーやコンサルタントの指導を受けた場合にのみ、その名前を使用できるからです。

したがって、MBTI診断をホームページ上などで掲載する際、「MBTI診断」という表現を使うことは適切ではありませんので注意しましょう。

ホームページ上に似たようなタイプの言い回しや記号を用いたものがありますが、それらはMBTIと似ていても、MBTIではありません。もしMBTIと名のっているものがあれば、それは違法ですので、ご覧になられた方は、当協会あてにご一報ください(秘密は厳守します)。米国のMBTIの世界的な普及を管理する機関と共同で、対応いたします。

※引用 日本MBTI協会「ホームページで、MBTIのようなものを見ました。」

16personalitiesとは

「16personalities」は、NERIS Analytics Limitedが提供する性格診断テストです。このテストでは、MBTIと同じ指標を使用して個人の性格を分析します。

この診断テストの特徴は、16の性格タイプをキャラクター化していることです。例えば、「主人公」タイプは、カリスマ性があり、人々を励ますリーダーとして表現することで、そのタイプがどんな人かをイメージしやすくしています。

「16personalities」の分析結果はユーザーの性格特性によって、個人の自己理解や他者との相互理解、またはチームの評価などに活用されています。

▼関連記事
プロ直伝!16タイプ性格診断コンテンツをビジネスに活用するつくり方を解説

【ビジネス課題別】診断コンテンツ企画診断

16タイプ性格診断・MBTI診断の流行と背景

16タイプ性格診断・MBTI診断は2022年から流行の兆しを見せ、2023年には一大ブームとなりました。特に、10代の女子を中心に人気を博し、トレンドランキングのコト部門では1位を獲得しています。

『マイナビティーンズラボ【2023年】10代女子が選ぶトレンドランキングを発表!』
※参考 マイナビティーンズラボ『【2023年】10代女子が選ぶトレンドランキングを発表!』

流行のきっかけとなったのは、K-POPアイドルのプロフィールにMBTIタイプが用いられたことです。多くのアイドルが自分のMBTIタイプを公開し、ファンの間で話題になりました。アイドルのMBTIタイプを知ることで、より親近感を持ち、自分のタイプとの違いや相性を把握してアイドルへの理解を深めたのです。

MBTIブームは、さらに動画コンテンツの配信でも注目を集めました。16タイプ性格診断・MBTI診断をテーマにした動画が次々と公開され、その内容がファンを中心に拡散されました。その結果、動画コンテンツをきっかけに16タイプ性格診断・MBTI診断に興味を持つ人々が増え、韓国から日本へとブームが広がったのです。

流行の理由

16タイプ性格診断・MBTI診断が流行した理由には、人間関係に対する高い関心があると考えられます。多くの人にとって、人間関係はとても重要な悩みです。人間は自分の抱える悩みについて、何かしらの結論を出したがるものです。そのため、悩みの解決手法として、性格の類型論がしばしば利用されます。

性格の類型論とは、人間の性格をいくつかのタイプに分類する手法です。この手法では、自分は「○○タイプ」、あの人は「△△タイプ」と分類することで人間関係の問題を単純化し、性格が合う合わないと結論づけられます。

これまでに多くの人が用いていた血液型診断や動物タイプ診断なども、性格類型の手法です。人間は自分や他人の性格を血液型や動物のタイプに結びつけることで、人間関係の問題を納得、受容、改善しようとしてきました。

特に、若年層は人生経験の少なさから人間関係への対応に悩み、タイプ分類を用いることで問題に一定の結論を出そうとする傾向が高いです。性格タイプ分類が人間関係の迷いや不安を軽減しようとする助けになることが、16タイプ性格診断・MBTI診断が流行した理由と考えられます。

また、MBTIが流行した理由の一つとして「診断の正確性」も挙げられます。実際のところ、株式会社ウェブギフトが「MBTI診断を体験した300人」に対して行った調査によると、「当たっている」「ほぼ当たっている」と回答した人が92.7%いました。

MBTI診断に対するアンケート

こうした診断結果の正確性もMBTIが流行した一つの要因と言えるでしょう。

【業界別】診断コンテンツ企画診断

16タイプ性格診断の性格タイプ一覧と相性の良い組み合わせ

16タイプ性格診断で用いられるのは、4つの性格指標を組み合わせた16個の性格タイプです。それぞれのタイプに独自の特徴や価値観、優れた能力などが分析され、自己理解や他者理解の手助けとなります。

ここでは、16の性格タイプについて、相性の良い組み合わせとともに紹介します。

4つの性格指標

16タイプ性格診断では、人間の性格を4つの指標で分析します。それぞれの指標は、人間の心理的な傾向を表すものであり、正しいか間違っているかというものではありません。4つの指標は、以下のように分けられます。

1.興味関心の方向
自分の内面や主観に関心がある内向型(I)と、他人や外界に関心がある外向型(E)の2つに分かれます。内向型の人は自分の考えや感情を大切にし、静かな環境で集中することを好みます。一方、外向型の人は誰かと話したり、一緒に活動することでエネルギーを得ようとします。

2.ものの見方
外部の事実や現実を受け取ろうとする感覚型(S)と、内部の可能性や未来を重視する直感型(N)の2つに分かれます。感覚型の人は具体的な情報を元に、現実的な成果を求めます。一方、直観型の人は、抽象的で全体的な情報を重視し、理想を追求する傾向が高いです。

3.判断の仕方
論理や原理に基づいて判断する思考型(T)と、感情を重視して判断する感情型(F)の2つに分かれます。思考型の人は客観的で公平な判断を好み、論理的な思考を得意とします。一方、感情型の人は主観的で調和的な判断を好み、共感や協調を重視します。

4.外界への接し方
ルールを大切にして計画的な行動を好む判断型(J)と、柔軟な状況適応を好む知覚型(P)の2つに分かれます。判断型の人は、事前に計画を立てて目標に向かって効率的な行動を目指します。一方、知覚型の人は、状況に応じて柔軟に変更や改善することを好みます。

これらの4つの指標を掛け合わせて、16の性格タイプに分類します。それぞれの性格タイプは、アルファベットの組み合わせで表記されます。例えば、「ISTJ」というタイプは、内向型(I)、感覚型(S)、思考型(T)、判断型(J)の特性を持つタイプです。

16の性格タイプは、「ものの見方(S-N)」と「判断の仕方(T-F)」のかけ合わせによって、下記の4タイプに大別されます。

分析家タイプ(NT型)

分析家タイプ(NT型)とは、「ものの見方」が直観型、「判断の仕方」が思考型の性格タイプの総称です。分析家タイプの人は、大きな視点で物事を論理的に考えるのが得意です。

INTJ(建築家)

INTJ(建築家)独創的で独立心が強いタイプです。自分の考えを実現するために、綿密な計画にしたがって実行します。

一方で、自分の考えに固執しすぎたり、他人の意見を無視する一面があります。ESFJ(領事)などコミュニケーション能力が高い性格タイプとの相性が良いです。ESFJ(領事)の優れたコミュニケーション能力が、INTJ(建築家)の他者との関係構築を助けるためです。

INTP(論理学者)

INTP(論理学者)好奇心旺盛で分析的なタイプです。知識や理論を追求することに情熱を持ち、論理的な議論を好みます。

しかし、感情や人間関係には不器用で、ルールや慣習に従うのが苦手です。ESFP(エンターテイナー)など、社交的・能動的な性格タイプと相性が良いです。ESFP(エンターテイナー)の社交的な性格が、INTP(論理学者)が新しい人間関係を築いて社会的なスキルを向上させるのに役立つためです。

ENTJ(指揮官)

ENTJ(指揮官)自信満々でリーダーシップが強いタイプです。目標に向かって行動するバイタリティがあり、効率的に組織や人を動かそうとします。

しかし、相手の気持ちを考えず、自分の意見を押し付けたり、感情に配慮しなかったりする点があります。ISFJ(擁護者)のような、周囲のサポートが上手い調整役となる性格タイプと相性が良いです。ISFJ(擁護者)の気配りは、時として感情面での配慮が不足しがちなENTJをサポートし、人間関係の調和を保つ助けとなるためです。

ENTP(討論者)

ENTP(討論者)知的で社交的な行動が得意なタイプです。新しいことへの挑戦に喜びを感じ、多様な人間や情報との交流を大切にします。

しかし、物事を堅実に進めるのが苦手で、責任感や配慮に欠けてしまうことがあります。ISFP(冒険家)のように、感性が豊かで人との調和を大切にするタイプと相性が良いです。ISFP(冒険家)の誠実さと献身的な性格に刺激を受けて、ENTP(討論者)がより責任感を持って行動するよう促せるためです。

外交官タイプ(NF型)

外交官タイプ(NF型)とは、「ものの見方」が直観型、「判断の仕方」が感情型の性格タイプの総称です。外交官タイプの人は、相手の感情に配慮しながら、具体的な解決策を考えるのが得意です。

INFJ(提唱者)

INFJ(提唱者)高い理想を持ちながら、他人に献身的な行動をとるタイプです。自分の理想や信念に従って、人や社会のために尽力することに喜びを感じます。

しかし、自分の感情を抑え込んだり、自分に厳しくしたりすることでストレスを溜め込んでしまう可能性があります。ESTJ(幹部)のように、決断力があるタイプと相性が良いです。ESTJ(幹部)の責任感の強さが、時として自分に厳しくなりすぎるINFJ(提唱者)の負担を軽減する助けとなるためです。

INFP(仲介者)

INFP(仲介者)創造的で情熱的に行動するタイプです。自分の価値観や感情を大切にし、美や調和など抽象的な概念を大切にします。

しかし、現実やルールに適応するのが苦手で、自分の感情をうまくコントロールできない面もあります。ESTP(起業家)など、行動力のある性格タイプと相性が良いです。ESTP(起業家)の行動力が、INFP(仲介者)のアイデアや価値観を現実世界で実現するサポートとなるためです。

ENFJ(主人公)

ENFJ(主人公)カリスマ性があり、多くの人を惹きつける魅力を持つタイプです。自分の理想や目標に向かって、周りの人を巻き込みながらアクティブに行動します。

しかし、周りから強く頼まれると、なかなか断れないという一面もあります。ISTJ(管理者)のように、論理的思考力が高い性格タイプと相性が良いです。ISTJ(管理者)の論理的かつ冷静な視点が、時として感情的になりがちなENFJ(主人公)に精神的な安定をもたらすためです。

ENFP(運動家)

ENFP(運動家)高い知識を持ちながらも社交的に振舞うタイプです。グループをまとめるのが得意で、周りの力を活かしながら理想を実現しようとします。

しかし、感情に流されやすい傾向があり、厳しい決断を避けてしまう一面もあります。ISTP(巨匠)など、目の前の物事に情熱をもって取り組むタイプと相性が良いです。目の前の困難な課題に対しても、ISTP(巨匠)のもつ行動力に影響を受けることで、逃げずに立ち向かえるためです。

番人タイプ(SJ型)

番人タイプは、「ものの見方」が感覚型、「判断の仕方」が判断型の性格タイプの総称です。このタイプはルールや伝統を重んじ、安定や調和を求める傾向があります。

ISTJ(管理者)

ISTJ(管理者)真面目に行動し、信頼をとても大切にするタイプです。自分の義務や役割に誇りを持ち、結果を出すことに使命感を持っています。

しかし、自分の考えに固執しすぎたり、感情や人間関係に無関心に見られたりすることもあります。ENFJ(主人公)のように、社交性の高い性格タイプと相性が良いです。ENFJ(主人公)は社交的で人間関係を大切にするため、周囲との調和を保ちつつ、ISTJ(管理者)がチームをまとめるのを手助けしてくれます。

ISFJ(擁護者)

ISFJ(擁護者)献身的で優しく、周りへの思いやりにあふれるタイプです。自分の周りの人や環境に気を配り、誰かをサポートすることに喜びを感じます。

しかし、悩み事を抱え込んで、自分を追い込んでしまう一面もあります。ENTJ(指揮官)のように、合理的な思考を持つ性格タイプと相性が良いです。ENTJ(指揮官)はリーダーシップを発揮し、物事を合理的に判断してくれるため、ISFJ(擁護者)の意思決定における負担を軽くしてくれます。

ESTJ(幹部)

ESTJ(幹部)ルールや権限を重視し、自分の役割をしっかりと実行するタイプです。チームを率いるのが得意で、強い決断力も併せ持っています。

しかし、想定外の出来事に対して、なかなか柔軟に対応できない一面があります。INFJ(提唱者)のように、人に対する思いやりが強い性格タイプと相性が良いです。INFJ(提唱者)の思いやりや洞察力は、ESTJ(幹部)がリーダーシップを発揮する際、チームメンバーや周囲との調和を保つのに役立つためです。

ESFJ(領事)

ESFJ(領事)社交的で気さくに人と接せられるタイプです。高いコミュニケーション能力と共感力を持ち、コミュニティや家族の絆を大切にします。

しかし、ルールや伝統を重んじるあまり、変化を避けようとする一面もあります。INTJ(建築家)のように、完璧主義な性格タイプと相性が良いです。INTJ(建築家)の完璧主義の思考がESFJ(領事)の優れたコミュニケーション能力や共感力と合わさり、プロジェクトをスムーズに進行させられます。

探検家タイプ(SP型)

探検家タイプ(SP型)とは、「ものの見方」が感覚型、「判断の仕方」が知覚型の性格タイプの総称です。探検家タイプの人は直感や感覚を大切にし、新しい経験や挑戦を求めます。

ISTP(巨匠)

ISTP(巨匠)冷静な思考と高い技術力を持ち合わせるタイプです。問題解決や技術的な課題に情熱を注ぎ、理論を現場に応用することが得意です。

しかし、自分の考えに固執するあまり、周りから頑固と見られてしまうこともあります。ENFP(広報運動家)など、創造性の強い性格タイプと相性が良いです。ENFP(広報運動家)の柔軟な思考と冒険心は、ISTP(巨匠)の堅実なアプローチに新たな視点を加え、より創造的な解決策を生み出せます。

ISFP(冒険家)

ISFP(冒険家)芸術的な才能に恵まれ、創造的な活動を通じて自己を表現するタイプです。感性がとても豊かで、自分の内なる価値観に従って行動します。

しかし、とても繊細な面があり、些細なことで心を痛めてしまう傾向があります。ENTP(討論者)など、好奇心が高く明るい性格タイプと相性が良いです。ENTP(討論者)の明るさと楽観的な性格は、ISFP(冒険家)が心を痛めやすい状況でもポジティブな影響を与えてくれるためです。

ESTP(起業家)

ESTP(起業家)行動力があり、リスクを冒して新たなチャンスを追い求めるタイプです。特定の分野で大きな成果を上げる傾向があります。

しかし、独断で物事を考える面があり、周りから反感を買うこともあります。INFP(仲介者)のように、感受性の強い性格タイプと相性が良いです。INFP(仲介者)の感性や深い共感力は、ESTP(起業家)が物事を進める際に、人間関係や感情的な配慮を忘れないようにバランスを取る役割を果たします。

ESFP(エンターテイナー)

ESFP(エンターテイナー)楽観的で、周囲の人々を楽しませることに喜びを感じるタイプです。芸能やエンターテインメントの場で輝くことが多く、人々を魅了する独自の魅力を持っています。

しかし、細かいことは得意ではなく、うまく人に利用されてしまう一面もあります。INTP(論理学者)のように、知的好奇心が強い性格タイプと相性が良いです。INTP(論理学者)の知識欲と分析力は、ESFP(エンターテイナー)に新しい視点を提供して物事を深く考える機会を与えるためです。

【ビジネス課題別】診断コンテンツ企画診断

16の性格タイプごとに適した職業

MBTIの16の性格タイプは、それぞれ異なる強みと特性を持っています。各性格タイプの特徴を活かせる職業を選べば、個人の満足度や生産性が高まる可能性があります。以下の表は、各性格タイプに適した職業を簡潔にまとめたものです。

性格タイプ 適職例
INTJ(建築家) 科学者、エンジニア、投資アナリスト
INTP(論理学者) プログラマー、数学者、哲学者
ENTJ(指揮官) CEO、経営コンサルタント、弁護士
ENTP(討論者) 発明家、起業家、弁護士
INFJ(提唱者) 作家、心理療法士
INFP(仲介者) ジャーナリスト、ソーシャルワーカー、翻訳家
ENFJ(主人公) 政治家、コーチ
ENFP(運動家) マーケター、ジャーナリスト、コンサルタント
ISTJ(管理者) 会計士、警察官、法律家
ISFJ(擁護者) 看護師、教師、カウンセラー
ESTJ(幹部) 経営者、プロジェクトマネージャー
ESFJ(領事) 教師、医療関係者
ISTP(巨匠) 技術者、パイロット、職人
ISFP(冒険家) アーティスト、デザイナー、理学療法士
ESTP(起業家) 起業家、営業、スポーツ選手
ESFP(エンターテイナー) 俳優、イベントプランナー、観光ガイド

上記の表は一般的な傾向を示すものであり、個人の興味や経験によって適職は変わる可能性があります。自己理解の一助として活用し、キャリア選択の参考にしてください。なお、性格タイプごとの適職に関しては、以下の記事でも解説しているため、ぜひ参考にしてください。

関連記事:16パーソナリティを職業選択に活かす!16タイプ適職診断の活用法とつくり方

【業界別】診断コンテンツ企画診断

日本人に多いMBTIの性格タイプをランキング形式で紹介

日本人に多いMBTIの性格タイプについては、「16personalities」の公式ホームページでデータが公表されています。「16personalities」によれば、以下のように日本人に多いMBTIの性格タイプをランキング形式で公表しています。

日本人に多いMBTIの性格タイプをランキング形式で紹介

引用:Japan Personality Profile|16Personalities

なお、MBTIを利用した診断では性格タイプの末尾に「T(Turbulent)」「A(Assertive)」をつけて、さらに性格を細分化しています。両者の具体的な性格の定義は、以下の通りです。

T(Turbulent):自己批判的で不安を感じやすい性格
A(Assertive):自信があって楽観的な性格

上記の表を見てみると、INFP(仲介者)-Tが12.91%と最も多い割合が報告されています。上位をみてみると、他人との協調性を大切にする性格タイプが多くランクインしていることが分かります。

【ビジネス課題別】診断コンテンツ企画診断

16タイプ性格診断のやり方

16タイプ性格診断のやり方について、「16personalities」を例に紹介します。具体的な手順は以下の通りです。

手順 概要
1.サイトにアクセス 公式サイトにアクセス。
2.「テストを受ける」ボタンを押して質問に回答 アクセスしたページにある「テストを受ける」ボタンを押す。その後、表示されたページで設問に回答する。
3.設問への回答後に診断結果が表示 全ての設問に回答すると、診断結果と性格タイプが表示される。

全ての設問に回答すると、診断結果と性格タイプが表示される。

上記手順を参考に、16タイプ性格診断を上手く活用してみてください。

【業界別】診断コンテンツ企画診断

16タイプ性格診断のビジネス活用事例

16タイプ性格診断は、自分自身や他人の性格を理解しやすくなるツールです。ビジネスにおいては、16タイプ性格診断の特性を活かすことで、様々な場面で活用できます。

ここでは、ビジネスにおける16タイプ性格診断の活用方法を紹介します。

Webプロモーション

16タイプ性格診断は、非常に認知度の高い診断コンテンツです。そのため、Webプロモーションにおいて、とても高い反応が期待できます。特にビジネス分野での診断は、多くの注目を集めるコンテンツとなっています。

例えば、マーケターをターゲットとした「16タイプ マーケター診断」は、公開からわずか1ヶ月で55,000回以上の利用と、SNSでのシェア回数が10,000回以上の記録を達成しました。「16タイプ マーケター診断」はマーケターにとって有益な情報を提供するとともに、楽しくて面白いコンテンツとしても認知されています。

16タイプ マーケター診断
https://shindancloud.com/createlist/marketer/
16タイプのマーケター診断

この他にも、様々なジャンルで、16タイプ性格診断をモチーフとした診断が人気を集めています。16タイプ性格診断は、Web上で簡単に実施できる点や多くのユーザーが気軽に参加できる点がWebプロモーションにおける魅力です。

リード獲得、会員獲得

16タイプ性格診断は、リード獲得や新規会員獲得においても効果的な診断コンテンツです。特にニッチなターゲットへの効率的なアプローチが求められる場合において、数少ない効果的な手法の一つとして活用されています。

例えば、「管理部門スタッフ」はリスト入手が難しい上に、効果的に訴求できるメディアも限られているニッチなターゲットです。そのため、リード獲得を目的としてマスメディア広告を展開すると、費用対効果はどうしても低くなります。

このような課題に対し、「管理部門性格タイプ診断」という診断は、ターゲットを明確に「管理部門」に限定して、成果につながりやすいリード獲得を実現しました。「管理部門性格タイプ診断」を展開した結果、ニッチターゲットのリード獲得数(メルマガ登録数)が2倍にアップしました。

管理部門性格タイプ診断
https://shindancloud.com/createlist/fandmnet_managing-section/
管理部門性格タイプ診断

これは、16タイプ性格診断を自社ニーズにカスタマイズすれば、ピンポイントのターゲットへも効果的にアプローチできることを表しています。

「管理部門性格タイプ診断」を作成したエフアンドエムネット株式会社へのインタビューについては、下記をご覧ください。

▼導入インタビュー
診断クラウド「ヨミトル」導入で実現!メルマガ会員数急増の背景とは

スタッフのキャリア開発

スタッフのキャリア開発とは、スタッフの能力や適性、目標や希望に応じて、業務や役割、教育や評価などを行うことです。16タイプ性格診断を活用すれば、スタッフのキャリア開発を効果的に行えます。

例えば、個人の性格特性や強みや弱みを把握できれば、本人に適した職種が判明します。その特性に応じたキャリアの方向性や目標を明確にすれば、効率的にスキルアップさせることが可能です。

また、性格特性に応じた業務配置を行えば、スタッフの能力を活かし、高いパフォーマンスを発揮させられます。その結果、個人の評価が上がるとともに、組織も高い成果を期待できるようになります。

ただし、キャリア開発を行う際は、性格特性と本人希望を総合的に判断することが重要です。本人の希望や状況も考慮することでモチベーションがアップし、より効果的なキャリア開発につながります。

例として、「ドリームキラー診断」という診断コンテンツは、キャリア研修プログラムのツールとして活用されました。「ドリームキラー」とは、相手の夢や目標を否定的な言葉で阻んでしまう人のことです。彼らは組織において、新たな挑戦をやめさせようとするケースが多々あります。しかし、ドリームキラー本人には悪意がなく、本気で組織や相手のことを考えて発言しているケースも多々あるのです。

「ドリームキラー診断」では、本人が気付いていない指向性や価値観に気づくきっかけをつくることで、よりパフォーマンスを高められるキャリア研修に活かしています。

▼株式会社FTG Company様『診断コンテンツ作成のハードルは高くない!研修への活用事例をご紹介』
https://shindancloud.com/works/ftg/
ドリームキラー診断

チーム構成

16タイプ性格診断は、チームの目的や業務に応じたスタッフの構成にも役立ちます。チームの役割に適した性格特性のメンバー構成を行えば、チームのパフォーマンスや効率を高めることが可能です。

例えば、新商品開発チームの場合、探検家タイプの人を中心とすることで新しいアイデアや企画を効果的に生み出せます。また、新事業開発のチームなら、分析家タイプの人を中心にして論理的で実現性の高い計画や戦略立案を促すことが可能です。

特に、プロジェクトチームなど構成人数の少ないチームにおいて、性格特性をベースとしたチーム構成は効果的です。構成人数が少ないチームでは、チームメンバーの性格特性がチームの雰囲気や成果に大きく影響します。そのため、性格特性に基づいてメンバーをバランス良く構成すれば、目的達成への協力関係を高められます。

人材採用

人材採用においても、16タイプ性格診断から得られる性格特性は、重要な選考資料となります。面接前に応募者の性格特性を把握できれば、そこで得られる客観的な評価が求める人材との適合をより検討しやすくなります。

また、ネット上で16タイプ性格診断を活用することで、採用業務の効率化も実現可能です。応募者に16タイプ性格診断を受けてもらえば、選考工程を短縮できる上、面接時に適切な質問や評価方法を用意できます。

ストレス管理

個人の性格特性を把握すれば、効果的なストレス管理が実現できます。個々の性格特性に基づいたストレス対策により、メンバーがより健康で生産的な状態を保ち、ストレスの少ない職場環境を構築することが可能です。

ストレスの受け方や対処方法は、性格特性によって異なります。そのため、ストレス管理においては、一人一人に合わせた対策が重要です。例えば、内向的な人は、人前での発言やパフォーマンスによるプレッシャーを感じやすくなります。その場合、人前で発言する業務を減らすことや、効果的にサポートできるメンバーを配置することで、彼らのストレスを軽減させることが可能です。

一方、外向的な人にとって、孤独な作業や待ち時間などは強いストレスの原因となる場合があります。この場合には、仲間と協力する業務を増やしたり、外部と接する業務に配置転換したりすることでストレスを軽減させられます。

性格特性に合わせたストレス対策の実施は、メンバーのモチベーションや健康状態の向上に繋がり、ストレスの少ない職場環境を構築する効果的な手法です。

リーダーシップ開発

16タイプ性格診断を活用することで、リーダーのスタイルタイプや、個々のリーダーに応じたトレーニング方法を把握することが可能です。

たとえば、ラボラティック株式会社では、診断クラウド「ヨミトル」で「リーダーのための孤独診断」を作成しました。本診断を活用すれば、診断者のリーダータイプや特徴を把握できるようになっています。マネジメント層の人が自分のリーダータイプを把握することにより、マネジメントの打ち手を明確化することも可能です。

初めての診断コンテンツ作成ということで、どのように作成していくのか事前に想像がつきませんでしたが、ヨミトルは初心者でも簡単に作れるシンプルな設計で使いやすかったです。 引用:導入インタビュー

顧客セグメンテーションとターゲティング

16タイプ性格診断を活用して顧客の性格特性を把握すれば、顧客セグメンテーションやターゲティングを効率化できます。

たとえば、クラウドファンディングサービスを提供する株式会社マクアケには次のような課題があり、診断コンテンツの導入を実施しました。

・掲載プロジェクトのコンバージョン率を上げたい
・知られていないジャンルや種類のプロジェクト認知を上げたい
・既存顧客の属性が不明瞭のため、セグメント分析をしたい

こうした課題を解決すべく「お買い物「価値観」診断」を導入した結果、診断者の価値観にマッチしたプロフェクトを自動で推奨できるようになり、掲載プロジェクトのコンバージョン率が向上しました。参加した診断者の分析により、既存顧客の属性割合などの把握につながり、次回施策への活用に成功しています。

カスタマーサービス向上

16タイプ性格診断を活用することで、カスタマーサービスを向上させることも可能です。

たとえば、株式会社メルカリでは、顧客満足度の向上を図るために「あなたの「心の隠れキャラ」がバレる診断」」を導入しています。本診断は、簡易的な設問を通して、診断者の心の内側をキャラクター化するというものです。診断結果の画面で表示されるキャラクターアイコンも非常にユーモラスで、「診断者に楽しんでほしい」という意図が垣間見れます。

こうした診断を導入した結果、利用促進やメルカリの認知拡大へとつながりました。

株式会社メルカリ:導入レビュー『診断クラウド「ヨミトル」を実際に使ってみた

【ビジネス課題別】診断コンテンツ企画診断

16タイプ性格診断をつくるならヨミトル

16タイプ性格診断は、自社のビジネスにおいても活用できます。しかし、診断を社内だけで作成する場合、時間やコストがかかることが多くあります。そこでおすすめなのが、診断クラウドの「ヨミトル」です。

「ヨミトル」は幅広い診断の作成や運用を行うクラウドサービスとして、多くの企業で活用されています。ここでは、「ヨミトル」を16タイプ性格診断の作成に利用するメリットについて解説します。

診断ツールを簡単作成

ヨミトル」は、簡単に診断ツールを作成できる診断クラウドです。診断の制作経験やノウハウがなくても、以下のようにロジック種別と設問の形式を選ぶだけで作れます。

「ヨミトル」には、さまざまなひな形が用意されており、16タイプ性格診断のひな形も利用可能です。先ほどご紹介した「マーケター診断」のひな形も用意されており、ひな形をコピーしてアレンジすることで、自社のニーズに合わせた診断ツールをスムーズに制作できます。

また、作った後は自社サイトにコードを記載するだけで設置できます。

加えて、
・感覚的な操作でわかりやすいUI
・マニュアルも用意
といった点から、「診断制作が初めてでも簡単!」とご好評いただいています。

▼ヨミトル導入インタビュー
診断コンテンツ作成のハードルは高くない!研修への活用事例をご紹介

リーズナブルな制作費

通常、診断コンテンツ制作を外部に依頼すると、企画内容によっては300~500万円ほどの制作費が必要です。

この制作費は気軽に着手できる金額とは言えず、診断導入を決定するのはなかなか難しいでしょう。

しかし、診断クラウドサービスの「ヨミトル」は、目的に合わせて、8つの料金プランをご用意しています。「ヨミトル」は初期費用20万円・月額費用5万円(年間利用)と、外部に制作依頼するよりも50%〜80%のコスト削減が可能です。​

ヨミトル 安心の費用対効果を ご提供します

取得データで顧客理解

ヨミトル」は、デフォルトで情報取得用フォームを内蔵しており、効果的な顧客情報の取得が可能です。リード情報は一括管理できるため、リードの属性や行動履歴などを簡単に参照できます。

ヨミトル 診断レポート、回答レポート、アクセスレポート

また、「ヨミトル」のレポート画面では、アクセスやシェア状況などの詳細情報を確認できます。顧客の診断コンテンツ利用状況を可視化して診断コンテンツの効果や情報拡散状況を把握でき、マーケティング戦略へのフィードバックも可能です。

診断自体のブラッシュアップについても、下記のように「診断のどこで離脱したユーザーが多いのか?」といったデータを見て対応できるため、PDCAを速く回して成果を高めることが可能です。

通常、制作会社への依頼では、作成後の修正や改善についても都度依頼が必要となり、工数とコストがかかりますが、ヨミトルならすぐに自分で対応できます。

▼ヨミトル導入の口コミ
株式会社メルカリ様『診断クラウド「ヨミトル」を実際に使ってみた

【業界別】診断コンテンツ企画診断

まとめ

16タイプ性格診断は、社会に広く浸透している診断ツールです。企業の従業員にとっても、今後はなじみのある診断となる可能性があります。

16タイプ性格診断が一般的になれば、社会での認知度が高まり、ビジネスにおいて活用される機会が増えてくるでしょう。

ぜひ、16タイプ性格診断への理解を深め、自社ビジネスで積極的に活用してみましょう。

また、「16タイプ性格診断をビジネスに活用してみたい」「自社ニーズにマッチした16タイプ性格診断を作成してみたい」とお考えであれば、ぜひ、診断クラウドサービス「ヨミトル」のご利用をご検討ください。

▼関連記事
プロ直伝!16タイプ性格診断コンテンツをビジネスに活用するつくり方を解説

購読・フォローして最新情報をチェックしよう!

想定される活用シーン

診断活用マーケティング

想定される診断タイプ

性格診断

ライター:トライフィール

心理学マーケター

任天堂の大ヒットDSソフト「レイトン教授と不思議な町」の監修を務めた心理学者「多湖 輝」氏のもとで診断を開発。心理学、脳科学、行動分析などをベースに大手メーカー、大手出版社での開発実績をもつ。SNS発信とブログ運営で身につけた文章術を用いて「人間心理×ビジネス」の在り方を次の世代へと紡ぐ。 ・SNS https://x.com/trifeel1 ・HP https://trifeel.co.jp/

AIで診断をカンタン作成
診断コンテンツは顧客を獲得する最強の手段

お見積り・資料請求・キャンペーンのご相談など
お気軽にお問い合わせください!

※お急ぎの方は、「ミーティング予約」よりご予約くださいませ。
※セールスのご予約は受け付けておりません。

お電話でのお問い合わせはこちら

050-1791-4321

受付時間:10:00〜17:00

※セールスのお電話は受け付けておりません。
※リモート勤務の為、お電話での対応ができない場合がございます。