診断マーケティングTREND
診断コンテンツの作成方法から活用方法まで、
診断マーケティングのすべてがわかるメディア


リバーサイド
心理学マーケター
心理学に基づく人間の性格や愛情、行動分析などベースに20年以上に渡り、診断開発や企業のマーケティング分析を行う。心理学、脳科学、マーケティングの研究から、人間の心理とビジネスの良い関係作りに取り組んでいる。
ナーチャリング効果を高める診断コンテンツのメリット&事例を解説
ナーチャリング施策において、診断コンテンツには他のコンテンツにはないメリットが数多くあります。購買フローの各段階において、独自…
更新日:2023/02/03 公開日:2023/01/27
商品レコメンドに効果的な「診断コンテンツ」業界別の活用事例を紹介
商品レコメンドに高い効果を発揮するのが診断コンテンツです。診断コンテンツは様々な業界で活用され、オリジナルのレコメンドサービス…
更新日:2023/02/08 公開日:2023/01/19
売上が上がる「レコメンドメール」とは?|顧客に最適化するレコメンド方法を紹介
顧客の閲覧・購買履歴に基づいたおすすめ商品を、メールで通知するレコメンドメール。多くの情報があふれている中で、顧客は「自分にピ…
更新日:2023/01/12 公開日:2023/01/06